2016年7月20日水曜日

大橋巨泉さん 7月12日亡 82歳

大橋巨泉さん 7月12日亡 82歳 合掌

11PMはほんとにお世話になり勉強になりました。
デニスホッパーやデビッドジャンセン・・数々の映画監督

ブライアンフェリー、細野晴臣、タモリ、坂田明、荒木経惟・・・
沢山のゲスト今でも覚えてます
放送事故・・・も


タレントの大橋巨泉さん 死去 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160720/k10010601801000.html

2016年7月18日月曜日

「失われたものの残照1」私家版 写真集 1989年

手作りで作った私家版 写真集
一部渋谷の某写真本屋に置いてもらい完売
全てイルフォードバライタ紙
「失われたものの残照1」私家版 CDサイズ 1989年

荒木経惟氏に会って荒木氏の私家版 写真集を見て
こういうのもあるんだとかなり影響を受けたと思う。
今見ても白黒現像はもう確立しつつ
バライタ紙なので当時と変わらぬプリントで美しく
パワーがあればいつでも作れる私家版 写真集ですね
ノートは伊東屋で買い占めましたw
みなさんも作ってみてはどうですか。




2016年7月17日日曜日

「神保町で逢いましょう」 1988 VOL23

美学校時代に発行していた同人誌?の豪華版
「神保町で逢いましょう」1988 VOL23

赤瀬川源平(上中)、宍戸泉(上左)、広瀬勉(右下)、後は私
全10人ポストカード




2016年7月15日金曜日

YAMAHA APXT-1A トラベラー (1996)

これもほぼ生ギターとして使用してるYAMAHA APXT-1A トラベラー
このギターネックはエレキでボディは薄いミニアコギ
ショートネックで小型なので持ち運びに便利
エレキのように弾けますがかなり手ごわいギターで
これで良い音出せたらどんなギターでも良い音が出せるかも
きれいなチェリーサンバースト 今でもヤフオクで1万円位
可愛いギターですw D'Addario 張ってます



2016年7月11日月曜日

Godin Acousticaster 6 Deluxe (1995)

ほぼ生ギターとして使用してるGodin テレキャスターモデル
このギターはネックはエレキでボディは薄いアコギです
なのでエレキのように弾けます
そして低音から高音までフラットでよく鳴ります。

真ん中に厚い木が一本入っていて
トップが単板スプルーフで他はマホガニーで良い匂いがします
Godin はカナダの良心的なメーカーで好きです。



ネックには良い木を使っています。
楽器屋でネックを見るとホームセンターのような木ばかりでほんと良い木を使いすぎたんだなと思います、なので在庫持ってるメーカーに何十万も出すんなら2000年頃の中古を探した方がお得たど思います。